日本のポーカー大会を徹底解説(後編)
目次

ポーカーの大会に参加して賞金を獲得したいけれど、海外の大会に参加するのは敷居が高いと感じる方も多いですよね。しかし、日本国内にも参加できるポーカー大会はたくさんあります。
本記事では、注目すべきポーカー大会の情報や仕組み、賞金、参加方法について詳しくご紹介します。
真の全国大会:NIPPON SERIES
ポーカー大会「NIPPION SEIRES」は、3人のポーカープロが共同で開催しており、背後に大手企業がないため、賞金総額はあまり多くないです。
とはいえ、NIPPION SEIRESの大会の専門性については心配無用です。
前ASPT(アジアンシリーズポーカーツアー)の運営陣が手掛けた大会で、その運営のクオリティは確かなものです。
NIPPION SEIRESの最大の魅力は、北海道、四国、九州、さらには沖縄まで、不定期に全国各地で大会が開催される点です。これにより、本州以外の地域に住むポーカープレイヤーたちも、ポーカーの楽しさを味わうことができます。
NIPPON SERIESの賞金(プライズ)
スポンサーも少なく、参加人数も限られているため、賞金はかなり低めに設定されています。 メイントーナメントの賞金総額は3,000,000円で、優勝賞金もわずか100万円です。
NIPPON SERIESの参加方法&参加費
ポーカーアプリ「エムホールデム」との提携により、サテライト(予選)はオンラインで開催されます。
もう一つの方法は、26,000円を費やし、ダイレクトバイインでメイントーナメントに参加することです。
大阪開催の大型トーナメント:Wolf Series of Poker
WOLF SERIES of POKERは、大阪心斎橋駅近くにある関西最大級のポーカースポット「歌留多(カルタ)」で、2018年にスタートしたポーカーイベントです。
現在では、大阪で知らない人がいないほどの人気を高まり、参加人数は300名を超えるほどに成長しました。
さらに、「Ladies Championship」や「オマハホールデム」などの豪華サイドイベントもWOLFの魅力です!
WOLF SERIES of POKERでは現在、シンプルなチケット制度を採用することで、参加者の負担を軽減し、より多くのプレイヤーが気軽に参加できる環境が整えられています。
大阪のポーカープレイヤーにとっては、じっくりと実力を試す絶好のチャンスと言えるでしょう!
西日本最大級のポーカーイベント:Top of Poker Championship
Top of Poker Championship(TPC)は、西日本最大級のポーカーイベントで、前回大会では最大4,000エントリーを記録しました。
TPCは毎年、大阪の都心を中心に年4回のイベントを開催し、ダイレクトバイイン150,000円と別に、全国のポーカールームで行われるサテライト(予選)を勝ち抜いたプレイヤーも参加可能。
賞金総額は5,000万円を超え、メインイベントの優勝者には、なんと300万円の選手契約も用意されています。
関連記事
FAQ
ポーカーでのGTOとは?
ポーカーにおいてGTOとは、「Game Theory Optimal」の略で、日本語で直訳すると「最適なゲーム理論」という意味です。 GTO戦略をわかりやす
ポーカーで最強の役とは?
ロイヤルフラッシュ(Royal Flush)は、ポーカーの役の中で最強のハンドです。同じスートで10からAまでを揃えた組み合わせになります。
ポーカーでオールイン(All-in)とは?
ポーカーにおいて、オールインとは手持ちのチップをすべてベットするアクションのことです。
ポーカーでのGTOとは?
ポーカーにおいてGTOとは、「Game Theory Optimal」の略で、日本語で直訳すると「最適なゲーム理論」という意味です。 GTO戦略をわかりやす
ポーカーで最強の役とは?
ロイヤルフラッシュ(Royal Flush)は、ポーカーの役の中で最強のハンドです。同じスートで10からAまでを揃えた組み合わせになります。
ポーカーでオールイン(All-in)とは?
ポーカーにおいて、オールインとは手持ちのチップをすべてベットするアクションのことです。
ポーカーを始めたいけれど、専門用語が多くて混乱していませんか?このサイトでは、ポーカー用語を図解付きで解説しています。あ行から順に分類し、これまでに200語以上の用語を掲載。単なる説明にとどまらず、実際の例文や使用シーンも紹介しているため、ポーカー初心者の方でも理解しやすく、スキルの向上に役立ちます。すでにプレイしている方でも、有効に活用できる内容となっています。
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。日本のポーカー大会を徹底解説(後編)