ポーカーのスターティングハンド(Starting Hand)とは?初心者におすすめのスターティングハンド!

スターティングハンド(Starting Hand)とは?

ポーカーにおいて、スターティングハンドはその名前のとおり、最初に配られた2枚のカードのことです。つまり、手札の意味になります。

👉ポーカーの役の強さランキング

もちろん、スターティングハンドは省略して「ハンド」と呼ぶこともできますが、「ハンド」は役を指す場合もあるため、最初に配られた2枚のカードを指す場合は「スターティングハンド」と言う方が明確です。

勝率が最も高い、最強のスターティングハンドは?

  • 1、AA(勝率31%)
  • 2、KK(勝率26%)
  • 3、QQ(勝率22%)
  • 4、AKs(勝率20.2%)
  • 5、AQs(勝率18.7%)
  • 6、JJ
  • 7、KQs
  • 8、AJs
  • 9、AKo
  • 10、TT

AAは最強のスターティングハンドです。もし1対1の状況であれば、AAの勝率はなんと85%にもなります。

ただし、AAを持っているときは、プリフロップで激しくベットを強めるのがベストです。なぜなら、フロップ以降に、AAの強さは相対的に下がってしまうからです。

ポーカー初心者として、これらのスターティングハンドはフォールドすべき

連続していない、同じスートでもないスターティングハンド

例えば、62oや93oなど、ストレートをヒットさせるのは難しく、フラッシュも組み合わせづらいため、これらのスターティングハンドはフロップ前にフォールドするのがベストです。

こういう場面はめったにないし、プリフロップでフォールドしても後悔はないよ。

キッカーが弱いスターティングハンド

例えば、手持ちの2枚がK2の場合、フロップでコミュニティカードがA、K、9だったとします。

この場合、Kのペアはヒットしますが、相手はストレートやフラッシュの可能性を無視しても、Aのペアを持っていると負けます。 また、Kペア対Kペアでもキッカーが2なので負けてしまいます。

👉キッカーって何ですか?

弱いペアのスターティングハンド

最初に配られた2枚が22ような弱いペアなら、プリフロップですぐフォールドするのがおすすめ。どんなペアでも2のペアより強いからね。

関連記事

リバー(River)とは?フォールドの使い方やタイミング、初心者向けアドバイス

FAQ

ポーカーでオールイン(All-in)とは?

ポーカーにおいて、オールインとは手持ちのチップをすべてベットするアクションのことです。

ポーカーで最強の役とは?

ロイヤルフラッシュ(Royal Flush)は、ポーカーの役の中で最強のハンドです。同じスートで10からAまでを揃えた組み合わせになります。

ポーカーでオールイン(All-in)とは?

ポーカーにおいて、オールインとは手持ちのチップをすべてベットするアクションのことです。

ポーカーでのGTOとは?

ポーカーにおいてGTOとは、「Game Theory Optimal」の略で、日本語で直訳すると「最適なゲーム理論」という意味です。 GTO戦略をわかりやす

ポーカーで最強の役とは?

ロイヤルフラッシュ(Royal Flush)は、ポーカーの役の中で最強のハンドです。同じスートで10からAまでを揃えた組み合わせになります。

ポーカーの「メインポット」と「サイドポート」の違い

ポーカーの「メインポット」と「サイドポット」の違い 「メインポット(Main Pot)」と「サイドポット(Side Pot)」という概念は、主にオ

このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。ポーカーのスターティングハンド(Starting Hand)とは?初心者におすすめのスターティングハンド!

最新記事 人気記事
おすすめ記事

ポーカーにおけるハイカード(High Card)とは?徹底解説!ポーカー初心者でも分かりやすく解説

ハイカードとは、コミュニティカードと組み合わせても役ができない手札のことです。ポーカーにおいてハイカードは、ポーカーの役の中で最も弱いハンドです。 ハイカードの手札よりも強い役には、ワンペア、ツーペア、スリーカード、ストレート、フラッシュ、フルハウス、フォーカード、ストレートフラッシュ、ロイヤルフラッシュがあります。つまり、すべての役はハイカードの手札よりも強いです。

ポーカーのリバー(River)とは?フォールドの使い方やタイミング、ポーカー初心者向けアドバイス

ポーカーにおいてリバー(River)とは、ゲームの最終ラウンドに入り、最後に配られる5枚目のコミュニティカードがオープンすることを指します。 本記事では、リバーに入った際のポーカーの立ち回り方について解説します。スキルを上げたいポーカー初心者の方は、ぜひご覧ください。

ポーカーでのポット(Pot)とは?ポットサイズ(Pot Size)とは?ポーカー初心者でもわかりやすい

ポット(Pot)は直訳すると「缶」という意味です。 過去のポーカーでは、プレイヤーたちはベットする際にお金を缶(ポット)に投げ入れる必要があり、勝者はその缶(ポット)にある全額を獲得できました。つまり、ポーカーのポットとは合計チップ数や賞金総額のことです。

ポーカーのフォールド(Fold)とは?フォールドの使い方やタイミング、ポーカー初心者向けアドバイス

フォールド(Fold)は直訳すると「折る」という意味です。ポーカーにおいて、フォールドとは手札を放棄し、ゲームを降りる行為を指します。本記事では、ブラフが失敗した時にフォールドすべき理由と、手札が弱い場合でもすぐにフォールドしない理由について解説します。ポーカー初心者も読んでスキルを向上させることができるでしょう。