ポーカーのスターティングハンド(Starting Hand)とは?初心者におすすめのスターティングハンド!

スターティングハンド(Starting Hand)とは?
ポーカーにおいて、スターティングハンドはその名前のとおり、最初に配られた2枚のカードのことです。つまり、手札の意味になります。
もちろん、スターティングハンドは省略して「ハンド」と呼ぶこともできますが、「ハンド」は役を指す場合もあるため、最初に配られた2枚のカードを指す場合は「スターティングハンド」と言う方が明確です。
勝率が最も高い、最強のスターティングハンドは?
- 1、AA(勝率31%)
- 2、KK(勝率26%)
- 3、QQ(勝率22%)
- 4、AKs(勝率20.2%)
- 5、AQs(勝率18.7%)
- 6、JJ
- 7、KQs
- 8、AJs
- 9、AKo
- 10、TT
AAは最強のスターティングハンドです。もし1対1の状況であれば、AAの勝率はなんと85%にもなります。
ただし、AAを持っているときは、プリフロップで激しくベットを強めるのがベストです。なぜなら、フロップ以降に、AAの強さは相対的に下がってしまうからです。
ポーカー初心者として、これらのスターティングハンドはフォールドすべき
連続していない、同じスートでもないスターティングハンド
例えば、62oや93oなど、ストレートをヒットさせるのは難しく、フラッシュも組み合わせづらいため、これらのスターティングハンドはフロップ前にフォールドするのがベストです。
こういう場面はめったにないし、プリフロップでフォールドしても後悔はないよ。
キッカーが弱いスターティングハンド
例えば、手持ちの2枚がK2の場合、フロップでコミュニティカードがA、K、9だったとします。
この場合、Kのペアはヒットしますが、相手はストレートやフラッシュの可能性を無視しても、Aのペアを持っていると負けます。 また、Kペア対Kペアでもキッカーが2なので負けてしまいます。
弱いペアのスターティングハンド
最初に配られた2枚が22ような弱いペアなら、プリフロップですぐフォールドするのがおすすめ。どんなペアでも2のペアより強いからね。
関連記事
FAQ
ポーカーでオールイン(All-in)とは?
ポーカーにおいて、オールインとは手持ちのチップをすべてベットするアクションのことです。
ポーカーで最強の役とは?
ロイヤルフラッシュ(Royal Flush)は、ポーカーの役の中で最強のハンドです。同じスートで10からAまでを揃えた組み合わせになります。
ポーカーでオールイン(All-in)とは?
ポーカーにおいて、オールインとは手持ちのチップをすべてベットするアクションのことです。
ポーカーでのGTOとは?
ポーカーにおいてGTOとは、「Game Theory Optimal」の略で、日本語で直訳すると「最適なゲーム理論」という意味です。 GTO戦略をわかりやす
ポーカーで最強の役とは?
ロイヤルフラッシュ(Royal Flush)は、ポーカーの役の中で最強のハンドです。同じスートで10からAまでを揃えた組み合わせになります。
ポーカーの「メインポット」と「サイドポート」の違い
ポーカーの「メインポット」と「サイドポット」の違い 「メインポット(Main Pot)」と「サイドポット(Side Pot)」という概念は、主にオ
ポーカーを始めたいけれど、専門用語が多くて混乱していませんか?このサイトでは、ポーカー用語を図解付きで解説しています。あ行から順に分類し、これまでに200語以上の用語を掲載。単なる説明にとどまらず、実際の例文や使用シーンも紹介しているため、ポーカー初心者の方でも理解しやすく、スキルの向上に役立ちます。すでにプレイしている方でも、有効に活用できる内容となっています。
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。ポーカーのスターティングハンド(Starting Hand)とは?初心者におすすめのスターティングハンド!